フライニットの方は黒い素材の溝が消えかけたり、白い素材の削れや痛みが見られます。他に、フライニットに特徴的な歩いているときにカクンとなる感じが感じられなくなっています。階段を降りるときに端に上手く足がかかって、カクンと降りられるときの感じです。雨の時に滑りやすい舗装の所で滑る感覚が出てきたので、10回で大会用を退役させて練習用になりました。
3の方は黒い素材がちょっと摩耗してきていますが、まだまだ大丈夫そうで、白い素材の方も大丈夫そうです。3は耐久性を改善したと言う話ですが、確かにその通りのようです。まだまだ大会用として使えそうです。
フルマラソンを10回走ったズームフライフライニットの裏


フルマラソンを11回走ったズームフライ3の裏


0 件のコメント:
コメントを投稿