2019年1月10日木曜日

3日連続サブスリー

以前、管理人は3日連続サブスリーを達成しました。 2016年12月23日から25日までの3日連続です。

くまがや師走マラソンの記録証
1日目・2日目は強風の中でした。1日目はくまがや師走マラソンで、熊谷スポーツ文化公園内の周回コースでした。公園内1周約4.22kmを10周しました。非常に風が強くて、向かい風の所は進んでいる気がしませんでした。しかし、どうやら調子は良かったようで、半分ぐらいを走ってから徐々に手を抜き始めて、2時間53分11秒でゴールでした。この頃の自己ベストは2時間51分台だったので、ほぼ自己ベストを出せる体調だったのかもしれません。
くまがや師走マラソンの様子
みかんリレーマラソンの完走証



2日目は舎人公園内の1周1kmぐらいのコースを42周でした。1周の間に折り返しとヘアピンカーブがあり、足の裏にでかいマメができました。2日目も強風が吹いていて、向かい風の時は進むのが大変でしたが、それでも快調に走れました。2日目は距離が短かったようでしたが、ゴールの時にGPSウォッチを止めず、完走証を貰ってから続きを走り、GPSの距離で42.2kmを超えるまで走り、それでも2時間56分5秒でサブスリーだったので問題は無いでしょう。 
みかんリレーマラソンの様子








みかんリレーマラソンで距離調整した結果
みかんリレーマラソンの賞品













年の瀬マラソンin所沢の完走賞



3日目は年末の所沢で有名な仮装マラソンの祭典です。所沢航空公園内の1周3.3kmぐらいのコースを13周です。くまモンの帽子をかぶって出走しました。2日目にできたマメがあったり、疲労で体のバネが死んでいる状態で、仮装ランナーを追い抜いて行くのがなかなか大変でしたが、最初はトップランナーについて行ってペースをつかみ、中盤・終盤はなんとか粘って無事にサブスリー達成しました。3日連続サブスリー達成です。 

年の瀬マラソンin所沢の様子














#   Date       大会名         Gross time  Net time 
1日目  2016/12/23   くまがや師走マラソン  2:53:11
2日目  2016/12/24   みかんリレーマラソン  2:44:45   2:44:41
3日目  2016/12/25   年の瀬マラソンin所沢    2:58:19

0 件のコメント:

コメントを投稿